ベルベットニュース

自家焙煎珈琲店【ベルベット・コネクション】のブログです。コーヒー、フェアトレード、エシカル関連の情報など。入荷、セール、イベント情報などはSNSで告知しています。

フォローする

  • ホーム
  • About
  • Webshop
  • お問い合わせ
ホーム
コーヒー

コロナ対策で換気

2020/12/18 コーヒー

コロナ対策で換気をしながらの営業中です。 2面の窓を全開に開けて、サーキュレーターで空気を入れ替えてます。

シェアする

  • LINE!

フォローする

インテリア, コロナ対策

関連記事

NO IMAGE

ブラジル ポソ・フンド地区 Coopfam 中煎り

新発売です。ウェブショップからご購入できます。 〈カッピングノート〉 世界最大のコーヒー生産量を誇るブラジル。その多くは機械に...

記事を読む

明けましておめでとうございます。フローレス新発売。

新年あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! 新年早々ですが新発売のお知らせです。 フローレス Baja...

記事を読む

京王調布トリエ様で出張販売中です 2020年12月

11月24日-12月24日までトリエ調布様に出店中です。・ベルベットコネクション火土 12:00-18:00水 定休日月木金日 1...

記事を読む

スマトラ島 コーヒー生産者訪問(2)フェアトレードの効果と農家さんの思い

2019年の10月1日から10月5日までのスマトラ島の訪問記の続きです。前回はKETIARA生産者組合での収穫とプロセスをご紹介しました...

記事を読む

久々にペルーを販売します

ペルーは3年ぶりに仕入れましたが、やはりスッキリとした香りの良いコーヒーという印象を受けました。シティーローストからフルシティーで色々試...

記事を読む

スマトラ島 コーヒー生産者訪問(1)収穫から出荷までのプロセスとクオリティーコントロール

(生産者の皆さんと) 2019年の10月1日から10月5日まで、インドネシアのスマトラ島のコーヒー生産者、KETIARA生産者組合...

記事を読む

カレーライスの大幅ニューリアルと値下げのお知らせ

いままでカレーライスはお腹いっぱいに満足してほしいという思いからかなり多めの量でご提供してきましたが、量が多くて食べきるのが大変という女性や...

記事を読む

SCAJ2019に出展した感想、印象

2019年9月11日、昨年に続き、今年もアジア最大のコーヒーエキシビジョン、SCAJ2019に参加しました。 ・今年の出店は昨...

記事を読む

新商品 コスタリカ アキアレス農園

すっかり更新がご無沙汰なブログですが、今後は月1,2回は更新できればと思います。メインの情報発信はフェイスブックでやっています。 ...

記事を読む

グアテマラのニュークロップ入荷しました

グアテマラのコーヒー豆が新しくなりました。 2017年のウェウェテナンゴ産ニュークロップ、今回もSHG(標高1200M以上のも...

記事を読む


京王調布トリエ様で出張販売中です 2020年12月
ブラジル ポソ・フンド地区 Coopfam 中煎り

SNS

フォローする

Web Shop

ベルベット・コネクションは小さな農園の高品質なコーヒーを揃えるロースターです。フェアトレード/オーガニックを中心としたエシカルなコーヒーも豊富。小売、業務用卸売、カフェ運営。こちらのオンラインストアからご購入できます。

INSTAGRAM

velvet.connection

Velvet Connection
温暖化に関する署名のお願い
当店の常連様が企画参加されている署名活動をご案内します。
Ato4nen.com
皆様署名をよろしくお願いします。

ちなみにうちではgreena電気さんを利用し自然エネルギー100%の電力を利用しています。
個人が一番簡単にできることは電力の切り替えだとおもいます。料金もそんなに変わらないので是非みんなで切り替えましょう。

#コーヒーロースター #自家焙煎珈琲 #調布カフェ #ベルベットコネクション #スペシャリティコーヒー
#コーヒー #カフェ #フェアトレード #オーガニック #coffeeroaster #cafe #velvetconnection #specialitycoffee #cafe #fairtrade #organic
#地球温暖化 #気候変動 #globalwarming #climatechange
カレーライスの大幅ニューリアルと値下げのお知らせ 

いままでカレーライスはお腹いっぱいに満足してほしいという思いからかなり多めの量でご提供してきましたが、量が多くて食べきるのが大変という女性やご高齢の方のご意見をいただき、一般的なサイズに変更して値下げをすることにしました。もちろん大盛りもご用意しています。
今まで850円のカレーを680円にてご提供開始いたします。またコクのある濃厚なカレーが人気なことから、ラインナップも更新し、計4種類となります。
・バターチキンカレー
バターと生クリームをたっぷりと使った濃厚な味わいのカレーです。
・ココナッツミルクとひよこ豆のチキンカレー
まろやかで甘みとコクのある、食べやすいチキンカレーです。
・季節野菜と豚バラのポークカレー
トマトの酸味と豚バラがマッチして、ジューシーでもさっぱりと食べられるカレーです。
・季節野菜とイカのシーフードカレー
ビスクソースで味をまとめ上げた、食べごたえのあるカレーです。
 

シーフードカレーは1月下旬より販売開始です。
また+120円にて日替わりのスペシャリティーコーヒーをおつけします。(夏はアイス、冬はホット)
コロナで外出できないなか、少しでも多くのお客様に楽しんでもらえたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

#コーヒーロースター #自家焙煎珈琲 #調布カフェ #ベルベットコネクション #スペシャリティコーヒー
#コーヒー #カフェ #フェアトレード #オーガニック #coffeeroaster #cafe #velvetconnection #specialitycoffee #cafe #fairtrade #organic #カレーライス
新年あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします!

新年早々ですが新発売のお知らせです。

フローレス Bajawa地区 Fa Masa 深煎り

	

 

〈カッピングノート〉

焙煎:深煎り(フルシティロースト)
酸味:★☆☆☆☆
苦味:★★☆☆☆
コク:★★★★★
フレイバー:デーツ、チョコレート、ウォールナッツ
デーツ(ナツメヤシ)を思わせる芳醇でまったりとした香りと甘み。特にコクが強く、余韻の長く残るアフターテイストを楽しめる。
インドネシアの東部に位置するフローレス島のコーヒー豆です。スマトラ島のマンデリンやスラウェシ島のトラジャと比べると知名度の低いコーヒーですが、他のインドネシア地域と同じくwet-hullというプロセスを採用し、強いコクをもったコーヒーが生産されています。デーツは欧米のカッピングでよく使われる表現ですが、ナツメヤシの果実を乾燥させたものです。苦味や酸味は非常少ない反面、強いコクと甘み、チョコレート感が楽しめる一品です。

〈生産情報〉

生産者:Fa Masaを含む現地の7つの生産者組合
生産地域:インドネシア フローレス島 Bajawa地区
標高:1750m
品種:カティモール、S795、ティピカ
プロセス:wet-hull
フローレス島のInerie火山の傾斜で暮らす農家が育てたコーヒー豆で、レインフォレスト・アライアンスの認証を取得しています。近年この地域ではスマトラ式(wet-hull)プロセスの改良に熱心に取り組み、コーヒーのクオリティーを向上させています。またコーヒーチェリーの選別、アフリカンベッドによる天日乾燥、3回にわたるハンドピックなどで、より一層の品質の高さを生み出しています。

〈栽培方法〉

有機栽培で育てられ、USDA有機認証を取得したコーヒー豆のみを使用しています。

#コーヒーロースター #自家焙煎珈琲 #調布カフェ #ベルベットコネクション #スペシャリティコーヒー
#コーヒー #カフェ #フェアトレード #オーガニック #coffeeroaster #cafe #velvetconnection #specialitycoffee #cafe #fairtrade #organic
年末年始は31日と1月1日をお休みさせていただきます。2日から営業開始予定ですが時間の変更などある場合ウェブサイトに記載します。
新発売です。ウェブショップからご購入できます。

ブラジル ポソ・フンド地区 Coopfam 中煎り

〈カッピングノート〉

世界最大のコーヒー生産量を誇るブラジル。その多くは機械により収穫をする大規模な農園で生産されたものですが、当店では家族経営の小規模な農家さんが作った、ブラジルとしては珍しい豆を仕入れております。
焙煎:中煎り(シティーロースト)
酸味:★★☆☆☆
苦味:★☆☆☆☆
コク:★★★☆☆
フレイバー:ピスタチオ、ココア、グレープ
ピスタチオを思わせるナッツ系の香りが特に強い。ナチュラルならではの甘み、柔らかい酸味を楽しめる飲みやすいコーヒー。
ブラジルでは珍しいフェアトレードのコーヒー豆になります。ブラジルは生産地の標高が低く、機械による大量生産が多いため、それが時にネガティブな印象を持たれていますが、このコーヒーはすべて手摘みよって収穫された、クリーンな味わいのスペシャリティコーヒーとなっています。ブラジルのコーヒーのキャラクターと言われるナッツの香りが特に強いため、ブラジルらしいコーヒーを試してみたい方にもおすすめです。

〈生産情報〉

生産者:Coopfam生産者組合
生産地域:ブラジル 南ミナス ポソ・フンド
標高:700-1200m
品種:ブルボン ティピカ ムンドノーボ 等
プロセス:ナチュラル 天日機械乾燥併用
Coopfamは「“環境保護”、“社会の発展”、“経済性の追求”」を理念とする小規模農家の農協です。農協主のMr. Adaltoは以下のように農協の運営と理念について述べています。
この農協では生態系の保全(カピバラ、ハナグマ、オオカミ、サル、各種鳥類等)、生産者の住環境整備(週3回のコンピューター教室、私立学校教育、歯医者によるオーラルケア等)、自然の保護(有機栽培、国立農科大学による土壌検査等)が行われています。
フェアトレードプレミアムについては、組合の総会で使用用途が決定されます。直接生産農家に金銭の還元が行われるのではなく、精選設備投資などの間接的支援が主な用途になっています。今年は自前の精選設備を購入、今回のロットより設備を使用しています。農家の生産性を高める事こそが、生産者の生活向上に繋がるという理念があるのです。
また団体では有機栽培を生産性向上の一環として捉えています。農地の土壌を少し掘るとミミズもたくさん出てきますし、土壌が肥沃なことが見て取れます。結果、生産量は増えますし、多くの栄養分がチェリーに行き渡る事となります。
生産地である南ミナスのPoco Fundo市(「深い井戸」という意味)の人口は18,000人。そしてそこに暮らす人々の生活維持・向上にとってなくてはならないのが、このCoopfamという農協の存在なのです。

#コーヒーロースター #自家焙煎珈琲 #調布カフェ #ベルベットコネクション #スペシャリティコーヒー
#コーヒー #カフェ #フェアトレード #オーガニック #coffeeroaster #cafe #velvetconnection #specialitycoffee #cafe #fairtrade #organic
ラスト4日のトリエ様での販売時間について

12月21日から24日のトリエ様での販売時間は夕方5時頃から夜の8時頃となりました。最終日24日は7時頃の終了です 。
コロナの拡大に伴いシフト調整を行う運びとなりました。申し訳ありませんがご了承ください。
#コーヒーロースター #自家焙煎珈琲 #調布カフェ #ベルベットコネクション #スペシャリティコーヒー
#コーヒー #カフェ #フェアトレード #オーガニック #coffeeroaster #cafe #velvetconnection #specialitycoffee #cafe #fairtrade #organic
コロナ対策で換気をしながらの営業中です。 2面の窓を全開に開けて、サーキュレーターで空気を入れ替えてます。

#コーヒーロースター #自家焙煎珈琲 #調布カフェ #ベルベットコネクション #スペシャリティコーヒー
#コーヒー #カフェ #フェアトレード #オーガニック #coffeeroaster #cafe #velvetconnection #specialitycoffee #cafe #fairtrade #organic
調布トリエA館1Fでコーヒー豆を販売 調布トリエA館1Fでコーヒー豆を販売中です。 ぜひお立ち寄りください。

#コーヒーロースター #自家焙煎珈琲 #調布カフェ #ベルベットコネクション #スペシャリティコーヒー
#コーヒー #カフェ #フェアトレード #オーガニック #coffeeroaster #cafe #velvetconnection #specialitycoffee #cafe #fairtrade #organic
新発売です。

エチオピア シダモ ナチュラル Fero 浅煎り・中煎り
	
〈カッピングノート〉

甘くフルーティーな香りが特徴のエチオピアのコーヒー。甘い香りが特に芳醇なものをセレクトして仕入れています。

焙煎:浅煎り(ハイロースト)
酸味:★★★★☆
苦味:★☆☆☆☆
コク:★★☆☆☆
焙煎:中煎り(シティーロースト)
酸味:★★★☆☆
苦味:★★☆☆☆
コク:★★★☆☆
フレイバー:クランベリー、オレンジ、チョコレート

クランベリー、オレンジの香りと強い甘みが楽しめるコーヒー。酸味は明るく、口当たりがなめらかで飲みやすい。
最近仕入れの定番となっているシダモ(Sidama)ですが、今回もナチュラルらしく、甘酸っぱいベリー感の強いコーヒーとなっています。ブルーベリーよりクランベリーの印象が強く、落ち着いた上品なテイストです。特にWonsho村限定のロットのため味に統一感があり、自信を持っておすすめできる一品です。

〈生産情報〉

生産者:Fero 生産者組合
生産地域:エチオピア Sidama地区
標高:1900m
品種:原生種
プロセス:ナチュラル
土壌:Vertisol
Sidama地区はエチオピアの中でも特に標高が高く、質の高いコーヒーが取れることで有名です。このコーヒーはSidama地区の中にる、Wonsho村の生産者によるFero生産者組合のコーヒー豆となります。組合は農家に対して技術支援や販売支援を行い、Sidamaコーヒーを世界に送り出しています。

#コーヒーロースター #自家焙煎珈琲 #調布カフェ #ベルベットコネクション #スペシャリティコーヒー
#コーヒー #カフェ #フェアトレード #オーガニック #coffeeroaster #cafe #velvetconnection #specialitycoffee #cafe #fairtrade #organic
今週もトリエA館1Fでコーヒー豆を販 今週もトリエA館1Fでコーヒー豆を販売中です!12月24日まで です。 ぜひお立ち寄りください。

#コーヒーロースター #自家焙煎珈琲 #調布カフェ #ベルベットコネクション #スペシャリティコーヒー
フレイバー:チョコレート、プラム、ウォルナッツ
2回めの仕入れとなるRenacimiento生産者組合のコーヒー豆です。いつも仕入れているのは有名なウェウェテナンゴ産のコーヒーですが、その隣となるSolola地域のコーヒー豆です。前回も非常に評判の良い豆でしたが、今回もグアテマラらしいキャラクターを持った仕上がりです。甘みが強めでバランスの取れたベーシックなブルボンらしさがありながら、後味がクリアーで上品な印象を与えるコーヒーです。

生産者:Renacimiento生産者組合
生産地域:Solola  グアテマラ
標高:1300m
品種:ブルボン カツーラ カツアイ カティモール
プロセス:ウォッシュド 天日乾燥
土壌:Clay minerals
Renacimiento生産者組合はSolola地域のAtitlan湖の周辺に住む、マヤ人の小規模農家さんが集まった生産者組合です。1987年に始まったこの組合には70人のメンバーがおり、平均して1.5エーカーの耕作地を所持し、家族で農業を行っています。組合はメンバーに技術支援を行い、有機肥料を製造する設備をそろえ、コーヒーの品質向上に努めています。またマイクロローンの貸付を行い、養蜂などの収入の多様化を進めています。

#コーヒーロースター #自家焙煎珈琲 #調布カフェ #ベルベットコネクション #スペシャリティコーヒー #グアテマラ
11/24〜12/24にトリエ調布で出店しています。お時間のある方は是非お越しください。

#コーヒーロースター#自家焙煎珈琲 #ベルベットコネクション #スペシャリティコーヒー
ブルンジの販売開始です フレイバー ブルンジの販売開始です

フレイバー:シナモン、レモン、クランベリー
明るい酸味と、レモンやシナモンのような香りを楽しめるコーヒー。甘みが強く、みずみずしい烏龍茶や紅茶にも似た透明感がある。
近年上質なコーヒー産地として注目が集まるブルンジ。当店では二回目の輸入となります。前回とは異なり女性生産者グループのものですが、トップクオリティーの産地として有名なKarehe地区産の、非常に明るい酸味とフルーティーな香りが楽しめるコーヒーとなっています。アフリカの他地域に比べると、ブルボン的な柔らかさと甘みが特徴として感じられる、繊細なコーヒーという印象を持ちました。

生産者:International Women’s Coffee Alliance 国際女性コーヒー生産者連合 ブルンジ支部
生産地域:Karehe
標高:1760m
品種:ブルボン系現地種 Jackson Mbrizi など
プロセス:ウォッシュド
土壌:火山性
ブルンジで生まれ育ったJeanine Niyonzima-Aroianは、女性生産者のエンパワーメントに焦点を当て、JNPCoffeeというコーヒー輸出会社を設立しました。
ブルンジの農家は数十本のコーヒーの木しか所持していないケースが一般的です。Jeanineはコーヒー農家の女性たちをInternational Women’s Coffee Alliance( 国際女性コーヒー生産者連合)に勧誘し、2000人の農家が参加するネットワークを築きました。この組合に参加する女性は通常よりも高い金額でコーヒー豆を販売できるだけでなく、コーヒー豆のハンドピックなどの加工プロセスに参加することで賃金を得ることが可能です。
このロットは組合の中でも最高の品質を持つ、200人の農家により生産されたコーヒーを選別したものとなっています。

#コーヒーロースター #自家焙煎珈琲 #調布カフェ #ベルベットコネクション #スペシャリティコーヒー
営業時間のお知らせ

11月24日-12月24日までトリエ調布に出店するため営業時間が変更されます。
・ベルベットコネクション
火土 12:00-18:00
水 定休日
月木金日 12:00-20:00
・トリエ調布A館1F 成城石井様近く
火木金 10:00-13:00 15:00-21:00
月水土日 10:00-21:00
*スタッフの調整次第で休業日や時間変更、早引きがでることがあります。また一人運営なので20分程度の休憩を頂いている可能性があります。ご了承ください。
当店では前後の窓を最大に開けて 客席間を大きくとって営業しています 窓の間にサーキュレーターもあるので換気量が多いです
#コーヒーロースター #自家焙煎珈琲 #調布カフェ #ベルベットコネクション #スペシャリティコーヒー
ちょっとずつインテリア変更中 #コー ちょっとずつインテリア変更中
#コーヒーロースター #自家焙煎珈琲 #調布カフェ #スペシャリティコーヒー
コーヒーリストを新しくしました #コ コーヒーリストを新しくしました
#コーヒーロースター #自家焙煎珈琲 #調布カフェ #ベルベットコネクション #スペシャリティコーヒー
入り口の棚にカーテン着けてみました
これからインテリア色々追加します
#コーヒーロースター #自家焙煎珈琲 #調布カフェ #スペシャリティコーヒー
本日よりイートイン再開しました。ただし以下の場合イートインを中止する場合があります。
1:強風で換気がうまくできないとき
2:東京都のコロナ感染者数が増加したとき
宜しくお願いします。
実験的に店先にコーヒーの無人販売所を設置。豆売のみですが営業時間外でも購入できます。
#コーヒーロースター #自家焙煎珈琲 #調布カフェ #ベルベットコネクション #スペシャリティコーヒー #coffeeroastery #velvetconnection
Load More... Follow on Instagram

ランキング

  • スマトラ島 コーヒー生産者訪問(1)収穫から出荷までのプロセスとクオリティーコントロール
  • フェアトレードをめぐる世界の潮流 :フェアトレード認証から企業独自の基準への移行が起きている
  • スマトラ島 コーヒー生産者訪問(2)フェアトレードの効果と農家さんの思い
  • SCAJ2019に出展した感想、印象
  • 新商品 コスタリカ アキアレス農園

新着記事

  • 温暖化に関する署名のお願い
  • カレーライスの大幅ニューリアルと値下げのお知らせ
  • 明けましておめでとうございます。フローレス新発売。
  • NO IMAGE
    ブラジル ポソ・フンド地区 Coopfam 中煎り
  • コロナ対策で換気

Category

  • コーヒー
  • フェアトレード/エシカル

Tag

イベント インテリア インドネシア カレー コロナ対策 コーヒー チョコレート 新発売 映画 気候変動 難民
© 2017 ベルベットニュース.